各種クレジットカードの利用が可能です。
料金表(税別)
診察料
項目 | 料金 |
---|---|
初診料 | 1,000 |
再診料 | 500 |
再初診料(再診から1ヶ月以上経過) | 1,000 |
犬6種混合ワクチン |
6,000 |
犬9種混合ワクチン |
8,000 |
猫3種混合ワクチン |
4,500 |
猫5種混合ワクチン |
7,000 |
検査料•処置料
メニュー | 料金 |
---|---|
血球計算(レーザーフローサイトメトリー法) | 2,500 |
血液検査セット(血球計算+生化学検査15項目) | 6,500 |
犬CRP | 1,500 |
SDMA | 1,600 |
血液凝固系(2項目) | 3,000 |
尿検査(デジタル式+細胞診検査) | 2,000 |
尿蛋白・クレアチニン比 | 1,500 |
X線検査(2方向) | 4,000 |
超音波検査(心臓) | 3,800~ |
超音波検査(腹部) | 2,500~ |
血圧測定(無麻酔) | 1,000 |
細胞診検査(診断料込み) (診断不能の場合、外注となります) |
3,000 |
エコーガイド下細胞診検査(診断料込み) (診断不能の場合、外注となります) |
4,000 |
ネブライザー | 2,000 |
酸素カプセル |
3,000 |
ワクチチェック(犬ウィルス抗体検査) (採血代、検査代) |
8,000 |
外注検査料
メニュー | 料金 |
---|---|
猫SAA | 2,500 |
ACTH刺激試験 |
9,500〜12.000 |
低用量デキサメサゾン抑制試験 |
14,000 |
細菌培養同定+薬剤感受性試験(尿や膿瘍) |
6,000~ |
細菌培養同定+薬剤感受性試験(皮膚科) |
7,000~ |
犬甲状腺ホルモン(2項目) |
11,000 |
猫甲状腺ホルモン |
5,000 |
膵特異的リパーゼ | 6,000 |
PCR検査(呼吸器、下痢など) |
12,000 |
ノミ•ダニ予防薬
メニュー | 料金 |
---|---|
猫用マイフリーガードα |
1,100 |
フロントラインプラス XS |
1,400 |
フロントラインプラス S |
1,500 |
フロントラインプラス M |
1,700 |
フロントラインプラス L |
1,900 |
ネクスガード 11.3 |
1,600 |
ネクスガード 28.3 |
1,700 |
ネクスガード 68 |
2,000 |