当院について

診療時間

 
松崎(智)
松崎(正)

診察時間 9:00〜12:00、16:00〜19:00

★予約のみ

電話番号

アクセス

〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野4-11-14

※東急田園都市線「つきみ野駅」より徒歩4分、「南町田駅」より徒歩15分
※駐車場完備(4台)。病院建物の前には止めないで下さい。

お世話になっている動物病院

幕張ビーンズ・ペットクリニック

副院長の先輩の動物病院です。椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼症を中心に整形外科手術の指導をして頂いています。
手術が必要な場合、当院まで来て頂いて執刀をお願いしています。

(画像:椎間板ヘルニアの手術を依頼。画像診断センターでMRI撮影後、当院にて手術を実施。)

獣医師紹介

獣医師:松崎智彦

経歴
1978年 神奈川県生まれ
2002年

日本獣医畜産大学 卒業

(専門は心臓のエコー検査、心電図、血圧測定)

2002〜06年 横浜市内の動物病院 勤務
2006年〜 松崎動物病院 勤務
2006〜08年

日本獣医生命科学大学動物医療センター

循環器科研究生

2008〜11年

麻布大学附属動物病院 腫瘍科専科研修医

2011〜12年 赤坂動物病院 非常勤研修医
2017〜20年

東京農工大学動物医療センター

循環器・外科 単科研修医

認定医、学会活動など
    • 日本獣医がん学会認定 腫瘍科認定医
    • 日本獣医循環器学会
    • 日本獣医内視鏡外科研究会
    • 獣医歯科医療研究室
    • 比較歯科学研究会
    • 日本獣医動物行動研究会
学会発表
    • 2013年 B細胞性リンパ腫(節外型)の治療後に、診断•治療に苦慮した肺門リンパ節に発生したT細胞性リンパ腫の猫の1例(神奈川県獣医師会症例発表会)
    • 2012年 原因不明の低Na•低Cl血症の犬の1例(神奈川県獣医師会症例検討会)
    • 2010年 T0N1M0のインスリノーマに対して、周囲リンパ節郭清と緩和的膵臓部分切除により良好なQOLを得られた犬の1例(第3回日本獣医がん学会)
    • 2009年 犬の扁桃扁平上皮癌12例の臨床分析(第30回動物臨床医学会年次大会)
    • 2009年 額部の巨大血管周皮腫に対して外科および放射線治療を行った犬の1例(日本獣医内科学アカデミー)



獣医師:松崎正実

経歴
1950年 東京都生まれ
1972年

日本獣医畜産大学 卒業

(専門は犬の繁殖について)

1972年 東京都の小暮動物病院 臨床研修
1975年 松崎動物病院 開業

スタッフ紹介

動物看護士

愛玩動物看護師:小笠原咲
2011年 日本動物専門学校 卒業
2011年 松崎動物病院 勤務
2024年 愛玩動物看護師国家試験合格
  • ROYAL CANIN社認定 栄養管理アドバイザー
  • 愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物看護師:伊藤久美子
2016年 都内動物病院 勤務
2017年 松崎動物病院 勤務
2023年 愛玩動物看護師国家試験合格

 歯科教育推進機構(OCEP)認定 アニマルオーラルケアアドバイザー

愛玩動物看護師:濵﨑真由
2008~2020年

横浜市内、東京都内の動物病院 勤務

2020年

松崎動物病院 勤務

2023年

愛玩動物看護師国家試験合格

歯科教育推進機構(OCEP)認定 アニマルオーラルケアアドバイザー

動物ケアスタッフ: 宮澤 真理
2022年3月 JADP動物看護師 取得
2024年4月〜7月 神奈川県内動物病院勤務
2024年9月 松崎動物病院勤務

 

トリマー

非常勤トリマー(チーフ):松崎香織
2001年 カコトリミングスクール 卒業
2001~2006年 横浜市内ペットショップ、動物病院 勤務
2006年 松崎動物病院 勤務
トリマー:波多野麻由子
2001年 都内トリミングスクール 卒業
  松崎動物病院 勤務
トリマー:眞藤美奈(産休中)
2016年 カコトリミングスクール 卒業
 

横浜市内動物病院 勤務

2017年

松崎動物病院 勤務

トリマー:山本紗也
2020年 カコトリミングスクール 卒業
  松崎動物病院 勤務
トリマー:森本みいな
2023年 シモゾノ学園国際動物専門学校 卒業
  松崎動物病院 勤務
トリマー:笹原梨緒
2024年 カコトリミングスクール 卒業
  松崎動物病院 勤務
非常勤トリマー:髙村美香
2007年

千葉グルーミングスクール 卒業

JKC トリマーライセンスA級取得

2007~2016年

ペットサロン、都内動物病院 勤務。

都内動物病院ではチーフ

2017年

松崎動物病院 勤務

  • JKC認定 A級トリマー

医院写真

つきみ野駅から徒歩4分。こちらのピンク色の看板が目印です。

受付です。クレジットカードでのお支払いにも対応しております。

採血や注射などは、こちらの処置室で実施します。

術後や特に調子の悪いワンちゃん・ネコちゃんは、処置室からも見えるこちらのICUで看護します。

手術室です。腹腔鏡や内視鏡の設備も整っています。

こちらは、入院用のお部屋です。ホテル用は別にあります。

広いスペースの待合室。グッズの販売もしています。

こちらで診察を行います。

大型犬用のドッグバスもあるトリミングルームです。

入院用とは別に、お泊りするスペースを確保しています。超大型犬にも対応しています。

ネコちゃんだけの専用ホテル室ですので、ストレスがかかりません。

処置・検査機器

腹腔鏡  KARL STORZ社製

当院では、痛みが少なく、傷の小さな腹腔鏡手術が可能です。

お腹にストローを3本挿入し、その穴からカメラやハサミを入れ、お腹の中をモニターにて映し出します。傷口も非常に小さい為、退院後も非常に元気と好評です。

当院では、避妊手術、潜在精巣摘出術、各種生検 (肝臓、腎臓、膵臓など)を行っております。

内視鏡

お腹の中の様子を直接調べることができます。

3種類の太さのスコープ(胃カメラ)を揃えており、猫から大型犬まで対応できます。

胃物の摘出、消化管の組織生検などを行っております。

血管シーリングシステム  オリンパス社製 Sono Surg

当院では、糸を使わない去勢、避妊手術が可能です。

超音波振動により糸を使わずに、血管をシールする機械です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

超音波診断装置(エコー)  GE社製 LOGIQ P10

最新型の装置を導入しました(2023年)。

苦痛なく、麻酔を必要とせずに体の中を優しく見る事ができる機械です。
カラードップラを搭載し、心臓・腹部の画像抽出に優れています。

心臓の検査では、どこに異常があり、どの程度負荷がかかっているか、またはどの位進行しているかをPW法、CW法、TDI法などにて詳しく計測し、診断致します。

腹部の検査では、非常に小さなしこりの描出が可能となり、より詳細な情報が得られる様になりました。

ICU  東京メニックス社製MENIOS

最新型のICUです。
温度、湿度、酸素濃度を設定できます。術後や病気によって呼吸が苦しい子に使用します。
当院は循環器疾患(心臓病)の治療に力を入れており、最大3頭まで管理する事ができます。また、大型犬も対応できます。

酸素カプセル  DOGS ONE

動物用酸素カプセルです。 人用の酸素カプセルは知れ渡っており、酸素カフェと呼ばれる物がある程です。
簡単に言うと、酸素が溶解しやすくなり、体への取り込みを助けてくれます。
酸素は、体に様々な有益な事をもたらしてくれます。

心電計  フクダエム•イー社製 D700

最新式の心電計。

慢性心不全や不整脈といった心臓病や原因不明な発作などで使用し、お薬の決定に非常に重要な機械です。

また、ホルター心電図(24時間心電計)の解析も可能です。

ホルター心電計  フクダエム•イー社製

24時間心電図を計測できる機械。

通常の心電図検査では30秒間しか行わないため、病院内では異常の検出ができず、自宅での失神の原因が分からない事があります。

ホルター心電計は、ジャケットの中で電極を固定し、小型の記録装置で24時間の心電図を記録できます。

自宅で失神などが生じた場合、その失神中の心電図波形の解析ができ、原因の特定ができます。

血圧計  フクダエム•イー社製 BP100D Ⅱ

動物用の血圧計です。
ご存知の様に、病気と血圧は密に関係しております。
心臓病では、心エコー検査と合わせて評価する事により心臓にどの程度負荷がかかっているか?慢性腎不全では降圧剤が必要か?甲状腺機能亢進症のコントロールができているか?・・・など、様々なケースで計測を行っております。

各種血液検査装置

血球計算、血液化学検査、血液凝固系、犬CRP、尿タンパク/クレアチニンを院内測定しており、当日結果をお伝えできます。

これらは、血液の成分を自動で測ることができる装置です。

 

自動血球計算装置:IDEXX社製 プロサイトOne(画像)

血液化学検査器:IDEXX社製 カタリストOne

血液凝固系検査器:IDEXX社製 Coag DX

電解質測定器:富士フィルム社製 ドライケム800

犬CRP測定器:アローズ社製 Laser CRP-2

 

尿化学分析装置  左:アークレイ社製 ポケットケムUA、右:アタゴ社製 動物用尿比重計

左:通常の尿検査は、試験紙に尿を付け、色調の変化で結果を出していました。色の違いを見るため、スタッフにより結果が異なるなど、主観的な検査でした。当院では、尿検査を機械による測定を行っており、人為的なエラーを最小限にしています。

右:尿比重(尿の濃さ)は非常に大切です。また人間用だと誤差が生じます。当院では動物用で、かつ機械による測定を行っています。

歯科手術関係機器

虫歯など、歯の病気になってしまった際に使用する機器です。

歯科用X線撮影装置  RAY VISION社製 Ez Ray Air

歯科専用。ガンタイプでピンポイントで撮影ができます。

通常のX線装置だと、左右の顎が重なってしまい、見落としが生じる可能性があります。

フィルムを口の中に入れ、外側から撮影する事により、顎が重なる事無く、歯1本1本の詳細を調べる事ができます。

眼科検査機器

スリットランプ、動物用眼圧計など導入しています。

眼の状態を把握するための機器です。

超音波式ネブライザー  オムロンコーリン社製 NE-U17

人の耳鼻科で鼻からお薬を吸入すると思いますが、類似したものです。
当院では頑固な咳や子犬の咳症候群(ケンネルコフ)で使用しています。